top of page

ブログ|ほしいも浜喜|茨城県 水戸市

ブログ

酒列磯前神社

年の瀬で、お正月の予定を立てている最中という方もいらっしゃるかもしれません。お正月といえば初詣ですが、今回は干し芋のふるさとにある、酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)をご紹介したいと思います。 茨城県ひたちなか市磯崎町に所在する、宝くじ運や天然記念物の樹叢(じゅそう)で知られるパワースポットですので、ぜひご一読下さいませ。 

ふだんは空いていることが多く、貸切状態になることもありますが、お正月には参拝客で賑わいます。新年祈願も受け付けていて、主祭神は医療の神様・スクナヒコナノミコト。主な御利益は、病気平癒、健康長寿、家内安全、商売繁盛です。 猫のお守りやオリジナルの椿の刺繍のお守り、金運のお守りや、「ねこみくじ」「姫みくじ」などの御神籤も購入できます。 「宝くじが当たる」「金運が上がる」と評判で、特に境内の亀の石像の頭をなでると御利益があると言われています。(この石像も、実際に宝くじで高額当選された方が寄進したものだそうです。) 

参道は、茨城県の天然記念物に指定されている椿・タブノキ・スダジイの木々に両脇をおおわれ、トンネルのようになっていて雰囲気が大変良いと評判です。小さな鳥居から見える漁港と太平洋の景色もすてきです。 

江戸時代初期に活躍した伝説的な彫刻職人・左甚五郎(ひだりじんごろう)作と伝わる拝殿正面上部の「リスとブドウの彫刻」も見所になっています。また、かわらけ祈願が出来るようになっています。これは「カワラケ」を購入して、名前と願いを記入し、放り投げて割れると願いが叶うというものです。 

「酒列磯前神社」は創建856年で、水戸徳川家とも縁の深い由緒ある神社です。参道脇には水戸藩九代藩主・徳川斉昭公の「お腰掛石」があり、水戸光國公も椿を愛でたと伝わっています。(「お腰掛石」は斉昭公が訪れた際に腰をかけたと言われています。) 敷地はそれほど広くはありませんが、見所や魅力がぎゅっと詰まった酒列磯前神社。来年の初詣にいかがですか? 車をご利用の方は「ひたち海浜公園IC」から車で10分ほどで到着します。無料の駐車場もございます。ひたちなか海浜鉄道、通称「湊線」の「磯崎」駅からは、徒歩10分強。「阿字ヶ浦駅」からは徒歩およそ15分で着きます。 兄弟社になっている「大洗磯前神社」までは車で20分ほどあれば着くと思いますので、両方お参りできると良いですね。 (阿字ヶ浦海水浴場から程近いですが、水着などでの参拝は禁止されているようです。) 茨城県ひたちなか市、水戸市のほしいも(干しいも)は浜喜の通信販売が人気です♪ https://www.hoshiimo.net/ 

ほしいも浜喜
ほしいも浜喜ロゴ

ほしいも浜喜

〒310-0004 茨城県水戸市青柳町4566

サイト会員登録・ログインはこちら

bottom of page